各種証明書の申し込み?願出?届出【在学生】
当面の間郵送でも対応します。こちらのページを参照してください。
各種証明書の申し込み?願出?届出【在学生】
諸手続にあたっては、つぎのことに留意してください。
- 手続用紙は事務窓口に備えてあります。在学生は郵送による手続はできません。
なお、本学(*)の卒業生の方は、こちら(証明書の申込について【卒業生用】)をご参照ください。
(*)北海商科大学、北海学園北見大学、北海学園北見短期大学、北海学園北見女子短期大学 - 諸手続の際は学生証を必ず持参してください。
- 印鑑(本人?保証人)が必要な場合があります。事前に確認してください。
- 諸証明書など手数料を必要とするものは、所定の用紙に手数料相当分の証紙(事務室内の販売機で購入)を貼付してください。
- 諸証明書の受領には受付時に渡された引換書が必要になります 。
1. 各種証明書
本学に在籍している学生で、学長名による証明が可能な証明書。
| 証明書種類 | 取扱窓口 | 手数料 (円) (1通につき) |
発行 | 必要書類?備考 |
|---|---|---|---|---|
| 在学証明書 | 教務センター | 100円 | 翌日 | |
| 成績証明書 | 200円 | 翌日 | ||
| 卒業見込証明書 | 100円 | 翌日 | 卒業予定者対象 | |
| 卒業証明書 | 100円 | 翌日 | ||
| 退学証明書 | 100円 | 翌日 | ||
| 欧文証明書 | 400円 | 7日後 | ||
| 教育職員免許状取得見込証明書 | 100円 | 翌日 | 卒業予定者対象 | |
| 健康診断証明書 (2024年5月下旬より) |
学生支援センター | 100円 | 翌日 | 定期健康診断受診者 |
| 学生生徒旅客運賃割引証(学割) | 無料 | 翌日 | 学生証 |
※留意事項
- 証明書の申込には、手数料が発生しますので、電話、FAX、Eメールでの申し込みについては、理由によらず一切受け付けません。
- 発行された証明書は、3ヶ月以上経過しても受領されない場合は、処分します。
2. 各種願出
| 証明書種類 | 取扱窓口 | 必要書類?備考 |
|---|---|---|
| 学生証再発行願 | 教務センター | 学生証?1,000円の手数料?印鑑(発行は翌日) |
| 学生証更新願 | 学生証?1,000円の手数料?印鑑(発行は翌日) | |
| 休学願 | 学生証?診断書または証明書?印鑑 | |
| 復学願 | 学生証?診断書または証明書?印鑑 | |
| 退学願 | 学生証?診断書または証明書?印鑑 | |
| パスワード初期化願 | 学生証 | |
| 授業料等延納願 | 庶務会計 | 印鑑(詳しくはこちらを参照してください) |
3. 各種届出
| 証明書種類 | 取扱窓口 | 必要書類?備考 |
|---|---|---|
| 欠席届(長期) | 教務センター | 診断書または証明書?印鑑 |
| 欠席届(短期) | 診断書または証明書?印鑑 | |
| 学費支給者?保証人変更届 | 印鑑 | |
| 身分異動届 | 役所で発行の身分証明書?印鑑 | |
| 住所変更届 | 学生証?印鑑(保証人?学費支給者住所変更を含む) | |
| 志望学科届 | 2年次学科選択時のみ使用 |
4. お問い合わせ先
北海商科大学 事務室(教務センター?学生支援センター?庶務会計)
電話番号 011-841-1161(代表)